 |
 |
1
シリアルの書いてあるシールの周りに、四角い小さなシールが4箇所あります。それらを、カッターナイフなどで隙間に入れて剥がすと、ネジが現れます。 |
 |
|
|
|
|
|
2
5ヶ所のネジを外します。 |
|
|
|
|
|
|
3
さらに1ヶ所ネジが現れますので、ネジを外します。 |
 |
|
|
|
|
|
4
裏(本体底面)のゴム足2ヶ所と四角いシールをカッターナイフなどで隙間に入れて剥がすと、ネジが現れます。 |
 |
|
|
|
|
|
5
現れた4ヶ所のネジを外します。 |
 |
|
|
|
|
|
6
本体上部のフタを取り除き、
中の3ヶ所ネジを外す。 |
|
|
|
|
|
|
7
黒いパネルを取り外す。
|
|
|
|
|
 |
|
8
ドライブのパネルカバーを外す。細いリード線がありますので断線しないよう注意して下さい。 |
 |
|
|
|
|
|
9
先ほど、7で黒いパネルを取り外した面のネジ4ヶ所を外す。 |
|
|
|
|
|
10
裏(本体底面)に置き、本体カバーを取り外すことが出来ます。 |
 |
|
|
|
|
|
11
光ディスクのシールド板を外す。 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
12
光ディスクドライブの4ヶ所のネジを外す。 |
|
|
|
|
|
★ピックアップレンズ
12の状態でディスクドライブの上パネルを外すと、レンズを見る事が出来ます。 |
|
|
|
 |
|
13
★光ドライブ(ピックアップレンズの裏側)が現れました。矢印の鉄板を取り除けばピックアップレンズ調整ネジが現れます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
★この部分です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★鉄板を外したところ。ピックアップレンズの裏側に小さいネジがあります。そのネジを約1ミリ程度動かし、レーザーを調整し、電源を入れてゲームソフトを読み込むかどうか確認する事になります。かなりシビアな調整です。これでも改善されない場合は、レンズ交換となります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
★ピックアップレンズ部品 |

Wii用 レンズ ボード
価格:5,450円(税込)
ショップ:激ドライブ ( Gekidrive ) |
|
|
|
|
|
|